ご自宅への出張面談も可能です
皆さん!こんにちは!新宿相続税理士事務所です!
霜月を迎えて、今年もあと2か月!令和初の年末も近くなってきましたね!あと半年位は何かにつけて令和初!が使えますね!さて今日はビックリニュース!1万円が12万円超?
そんな夢のようなものが・・・・
ラグビーワールドカップ2019が熱狂のうちに閉幕を迎えて・・・・・いよいよ来年は2020東京オリンピック!東京で二度目を見る方々も多数いらっしゃるのではないでしょうか?
さて、そんなイベント事にちょいちょい顔を出す記念硬貨!
現在は東京2020オリンピック競技大会記念貨幣!なるものの抽選の応募となっております。
はい。興味のない方は知らないと思うのですが抽選なのです。
そしてオリンピック競技大会記念硬貨の一万円金貨弊の
販売価格が122,223円!
ワッショーイ(=゚ω゚)ノ
え?え?え?ですよね。
財務省によると、純金15.6g だそうです。
金相場でみると11月5日現在1g5,828円なので
金の価値として90,916円。。。。。
加工費を考えるとそんなものなのか・・・と思っていると
現在引き換え中の天皇陛下即位記念の1万円金貨は
140,555円!
さすが天皇陛下!オリンピックには負けておれませんわな。
こちらは20gなので金の価値で言うと116,560円相当です。
財務省を見てると記念硬貨っていっぱいあるんですよね~実は。
そして額面以上の販売価格!
民間がこんなことしたら公正取引委員会とか消費者庁から大クレームがきそうですが。。。
国は許されるのですね(*'ω'*)!
さて、そんな記念硬貨にも過去に販売されたものの中には額面以上の価値なものがあります!
それは10万円金貨!
現時点の日本の最高貨幣の10万円金貨には2種類あり
天皇陛下御在位60年記念と天皇陛下御即位記念で
それぞれ昭和62年頃と平成2年ころに販売というか抽選両替で手に入ったものです。
こちらはなんと純金が20gと30gとなっており後者は30gの為に
現在では30g×5,828円=174,840円相当となっております!
これ、貴金属買い取りに持っていくと本当に10万円以上で買い取ってくれるらしいですよ!
5,828円の金相場は地金なので、これよりは金額は下がるとは思いますが額面以上での買い取りだそうです。
これもまた不思議ですよね( ゚Д゚)
金が高いのは解るのですが、日本の法律で貨幣を損傷させると法律違反なので金としては???
海外にもっていくのか???
とか思っていたのですが
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律・・なる法律があり
税制の改正や相続に関する情報をタイムリーに配信中!
是非登録してくださいね!
税金!相続等の情報をタイムリーに
解りやすく動画で配信しております!
ぜひチャンネル登録をしてご覧ください